S早い登玉がイン速攻。機力は三村の方が上。荒木は握りマイ。
登玉が先行態勢を築く。伸びる三村が強敵。
スタート速い登玉がコース有利に押し切る。次位は混戦模様。
出足いい登玉が一目散に逃走。伸びる三村が相手。上野も連下なら
格上の高橋と前田の争い。先に仕掛ける高橋が上。藤井S集中。
攻め鋭い高橋が中心。藤井がイン粘って。
高橋がセンターから全速で攻める。インの藤井は粘りたい。
高橋が強気に中央突破。連動する前田が相手筆頭。藤井も粘る。
テク上位の大沢がまくり差す。富田先まくり。楠はイン小回り。
大沢が機敏に展開を突く。楠の首位も互角だ。
速攻力を発揮して大沢がカドから攻める。
カド大沢の全速戦を本命視。楠イン応戦。富田も好仕上がりで侮れず。
3日目連勝の中山が豪快まくり。乗れてる上田が対抗。香川絡む。
出足は強力な中山が軸。島崎の先マイにも一考。
スタート決めればインの利で島崎が先に回る。中山の攻めも互角だ。
中山が全速ターンで突き抜ける。さばく上田も単級。香川押さえ。
実力上位の藤原がジカまくり。中村カド自在戦。三馬に好展開。
藤原が両面策で攻略する。カド中村が次位筆頭。
インの利で永松を狙うが、藤原の差し抜けも狙える。
テクで勝る藤原のジカまくり本線。中村に差し展開。永松しぶとく。
機力上位の三村が伸び返して先マイ。山田が握りツケマイ勝負。
三村が伸び返して逃走。山田はツケ回って。
エンジンパワー上位の三村がコース有利に先に回る。
伸びる三村がイン押し切る。山田は自在に上位へ。カドから山口も続く。
イン大沢が内有利に運ぶ。山下がまくり強襲。高井は最内突く。
大沢が一気に押し切る。カドから攻める山下が相手。
大沢は2日連続のイン戦。今度もスタート決めて逃げる。
大沢がS踏み込み先行態勢。山下は柔軟攻めで。高井最内差し。
高橋がS決めて1M先制する。塚越は握りマイ。小川差し粘る。
高橋がイン速攻を決める。塚越は自在に台頭を図る。
スタート力とテクニックで1号艇の高橋を本命に推す。
テクで上回る高橋のイン戦を信頼。塚越は強気に握って。藤森はさばいて。
実力ある藤原の逃げで頭堅い。坂本は外マイ。三馬は2番差し。
藤原が全速逃げを打つ。坂本雄は握って逆転狙い。
技量上位の藤原がインから的確に運ぶ。
絶好枠に構える藤原が先マイ譲らない。三馬が相手。単穴は坂本。
好リズムの上田が外の攻め完封。登玉がまくり一撃。藤井さばく。
好調な上田のイン戦を信頼。登玉が2番手。
トップクラスの動きを見せている上田が1Mを先に回る。
上田が着実に逃げる。登玉はまくり差して次位確保。藤井も圏内。
前田がインで気合を入れ直す。V機の市川強敵。山下食い込む。
オール3連対ながら、3日目11Rの不良航法で10点減点となった前田が絶好枠で奮起する。全速ターンを駆使して主導権は渡さない。機力は優勢な市川が相手本線。内枠有利に運ぶ楠、まくり差しで進出を図る山下も連対候補だ。
インの利と技術、スタート力で前田が押し切る。
前田がS踏み込んで完封。市川も機パワーあり逆転一考。山下少々。
絶好枠の中村が逃げて圧倒する。高井の差しがどこまで入るか。中山も切り込む。
2日目12R以来の1号艇が巡ってきた中村が本命だ。3日目まで5戦連続で舟券に貢献し、水面との相性の良さをアピール。状況次第では予選首位通過の可能性もあるだけに、操縦性の強化を図って一気に逃げ込む。3日目連勝の中山が対抗。強力な出足を武器に逆転をもくろむ。的確に差し込む高井、センターからツケ回る三木も押さえたい。
イン戦の中村はスタートに集中して逃げる。
中村が一目散に逃走。カドからS集中して切り込む中山が相手。高井差し専念。